すぐキレる親は病気?毒親?対処法と治療法は?

親から暴言を吐かれたり、異常なほどの干渉を受けたり、そんな「毒親」に悩まされ疲れてしまってはいませんか?

この記事ではそんな辛い思いを抱えている方が相談できるところや、毒親との向き合い方をご紹介します。

家族の問題は簡単に解決できるものではありませんが、色々な方法がある、ということを知ってもらいたいです。

10分以内で読める記事なので、息抜きついでに読んでみてください。

すぐキレる親は病気?

どうして毒親はすぐにキレるのでしょう?

すぐキレる親に共通する特徴に「自己肯定感の低さ」があります。自分に自信がなく自立できていないため、周囲から自分とは異なる意見を言われると、自分が攻撃されていると感じてしまいます。

また、常に自分が1番の被害者だと思っています。そのため子供の苦しみに寄り添うことができないのです。

このようにすぐにキレる親は、何かの病気なのでしょうか。

考えられる病気としては、ADHD(注意欠如・多動症)やASD(アスペルガー症候群)があります。ADHDの方は次の3つの症状が特徴的です。

  • 多動性:落ち着きがない、じっとしていられない
  • 不注意:集中力を維持できない、計画・片付け・時間管理が苦手
  • 衝動性:怒りをコントロールできずに爆発させてしまう、その場の空気を読まずに思ったことをすぐに口に出してしまう

また、ASDは想像力や共感性の欠如、こだわりの強さなどの特徴があります。

ADHDとASDはともに発達障害であり、他人との関わり方や自分の感情のコントロールが苦手です。そのため自分の子供とすらうまくコミュニケーションを取ることができません。

その他に、うつ病、認知症、境界性人格障害などの病気が原因である場合もあります。

キレる親は毒親?

「毒親」という言葉は、グループセラピストなどをしていたアメリカ人のスーザン・フォワードが1989年に出版した「TOXIC PARENTS」(邦題名:「毒になる親〜一生苦しむ子供〜」)から造られた言葉です。

明確な定義はありませんが、子供を支配したり、傷つけたりして、子供にとって「毒」になる親のことを指します。

暴力を加えるなどの虐待はもちろん、ネグレクトや過剰な干渉、暴言や人格を否定するような発言も含まれます。すぐキレる親も子供にとって毒となる毒親と言えるでしょう。

キレる親に困っている人はたくさんいる!

家庭環境の悩みはなかなか他人に打ち明けにくい問題で、周りに相談できない方も多いのではないのでしょうか。

そんな風に悩んでいるのは、あなただけではありません。毒親に悩まされている人はたくさんいるのです。

https://twitter.com/tomoya_friends7/status/1395316115178287108?s=21

キレる親に子供はどのように対処をすればよい?

キレる親をやり過ごすために、親の言うことに無理に合わせたり、ご機嫌を伺ったりした経験がある人は多いのではないでしょうか。しかし、実は逆効果である可能性があります。

タイトルとURLをコピーしました