「長男の嫁なんだから同居してね」
「私たちの老後はよろしくね」などなど…
好きになって結婚した人がたまたま長男だっただけで、義両親に求められることが多くて困ってしまう方もいるのではないでしょうか。
周りに境遇が似ていて同じ悩みを持つ人が少ないと、愚痴を言い合うことも難しいですよね。
私も長男の嫁で、義母は直接言ってきませんがいろいろと思うところはあるのだろうなあ…と感じる時があります。
ということで今回は
- 長男の嫁をやめたくなる悩み5選
- 長男の嫁やめたい!となった時の解決方法
こちらをご紹介していきます!
解決方法は実際に同じような経験した方が実践した方法と、おすすめの方法を書いていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
長男嫁をやめたいほどの悩み その1:義両親との同居強要
Aさんは長男の嫁だからと結婚してすぐに同居することを強要されてしまいました。
まずは2人でのんびりと暮らしたいと思っていたのに、挨拶に行ったら「同居するのよね?」と言われ、旦那さんも反対せずにそのまま同居する流れに…。
次男は既に結婚していたけれど、同居はしていなくて近所に住んでいるので、長男嫁だからなんだなと感じたそうです。
二世帯住宅でもないのでプライバシーもほとんどなく、慣れない土地で近くに友人もいないAさんは肩身の狭い思いをしたそうです。
息抜きに会う友達もいなければ、土地による風習の違いもあるので様々な苦労がありますよね…。
私も慣れない土地での同居の経験があるので、すごく共感しました。
長男の嫁なんだから仕方ないと言われたらそれまでなのですが、正直なところ必要になったら同居するでも良いのでは?と感じてしまいます。
長男嫁をやめたいほどの悩み その2:盆暮れ正月など長期休暇に義実家訪問
Bさんは同居は免れたものの、長期休暇が近づくと必ず義母から「いつ帰って来るの?」と連絡がくるそう。
もちろん年に数回程度なので我慢すれば…とも思うのですが、行けばお手伝いさん扱いであれやれこれやれと指示されるのです。
親戚が集まって食事会ともなると、朝から晩までほとんどの時間を台所で過ごすことになるんだとか。
なれない台所での家事はいちいち義母に場所を聞かなければなりませんし、かなりのストレスでしょう。
旦那さんにご兄弟はなく他に手伝ってくれる人もいない状態、考えただけで私なら逃げ出したくなってしまいます!
せっかくの長期休暇なのに、ゆっくりすることも出来ずに働きづめなんてしんどいですよね。
長男嫁をやめたいほどの悩み その3:孫は絶対男の子!
Cさんは義実家が農家で、旦那さんも跡を継いで今は義両親と一緒にお仕事をされています。
そのため「跡取りの孫は男の子を産んでもらわなきゃ困る!」と言われたそう。
最初は ”確かにそうだよなあ~” なんて楽観的に考えていたCさん。
今でこそ可愛がってくれてはいますが、初孫の娘さんの性別がわかった時には「なんで男じゃないんだ」とがっかりされて ”女の子ってだけで望まれない孫なのかな” と悲しくなってしまったのです。
産まれてくれば可愛がってくれる義両親がほとんどなのでしょうが、産まれてからどれだけ可愛がってもらっても、妊娠中に言われた心ない言葉は一生心に残りますよね。
跡取りだからといって性別を強要するのは間違っていますし、もしも思っていてもお嫁さんに伝えることではないので心にとどめていただきたいです。
長男嫁をやめたいほどの悩み その4:家業は継がなければならない!?
Dさんの義実家は小さいながらも会社を経営されています。
旦那さんは現在別の会社で会社員として働いていますが、義両親はいずれ自分たちの家業をDさんと一緒に継いでほしいと思っているそう。
Dさん自身も現在、独身時代から勤めている会社でとても楽しく働いているため、辞める予定はなく、できることなら今の会社でずっと働きたいと考えています。
旦那さんは家業を継ぐつもりでいますが、Dさんには「今の仕事が好きなんだからそっちを続けてくれていいよ」と言って理解してくれています。
そのことを話の流れで義両親に伝えた時に、とてもがっかりされたそうです。
「そんなにうちの仕事が嫌なのか」と言われてしまったのですが、義実家の家業が嫌なのではなく、今のお仕事が好きだからと伝えても納得してもらえなかったのです。
長男の嫁だからと言って、長男と一緒に家業を継がなければならないわけではありませんし、強要はしてほしくないですね。
長男嫁をやめたいほどの悩み その5:義両親の介護
義両親が高齢になると避けては通れないのが介護ですよね。
Eさんは義母に介護が必要になり、パートをやめてお世話をしているそうです。
旦那さんはお仕事が忙しく、朝早くから仕事に行き夜も帰宅が遅く、帰ってきたらすぐに寝る生活なんだとか。
旦那さんには弟と妹がいますが、全く手伝いはしてくれないようで、完全に介護はEさんの仕事となってしまっているのです。
もちろん覚悟はしていましたが、いざ介護が始まると苦労も多くしんどくなります。
子供はもう大きいのでほとんど手はかからないようですが、それでも全く面倒を見なくていいわけでもありませんし、それに加えて家事も介護も…。
そんな時に少しでも一緒に手伝ってくれる人がいるだけで負担は軽減されるのに、誰も手伝ってもらえないのでは休むこともできないし疲れてしまいますよね。
長男の嫁をやめたい!と思った時のおすすめ対処法
旦那さんときちんと話し合う
すごく根本的なお話ですが、きちんと旦那さんに自分の気持ちを伝えてみましょう。
うまく伝えられないかもしれないと心配な方は紙に書き出したり、お手紙で伝えてみるのもいいですよ。
- どんなことを言われた、されたなど起こったことを具体的に
- どうして嫌だと思ったのか
- これからどうしたいのか
上記の点を意識して書き出してみましょう!
もちろん伝えたからと言ってすぐに環境を変えるのは大変かもしれませんが、何もしない・話さないよりは事態が好転する可能性があります。
例えば、子供は絶対に男の子を産めと言われた時は、旦那さんには言わずにお嫁さんに言うというパターンが多いため、それを旦那さんに伝えることで実際に言われた事実は変わりませんが、旦那さんはきっと義両親にガツンと言ってくれるでしょう。
そうすれば少しは溜飲が下がりますよね!
旦那さんは起こっている事態に気付いてないことも多いので、きちんと伝えてみましょう。
溜め込むのも良くないですし、旦那さんに話を聞いてもらって2人で改善策を見つけられるといいですね。
考え方を変える
これは自分を変えろ!というわけではなく、「少しポジティブに考えてみよう」ということです。
例えば、義実家の親戚の集まりで台所仕事をさせられ、休む暇もない場合は「これは義両親に自分を売り込むチャンスだ」と考えるのです。
親戚の集まりをしたり、自分たちの面倒を長男の嫁に見させる義両親は少し考え方が古い場合が多いので、踏ん張りどころと考えて頑張ることで長男には遺産を多めに…となる可能性が高いです。
少し失礼な考え方かもしれませんが、そのくらいの希望を持たないと頑張れませんよね…(笑)
電話占いを利用する
電話占いで話を聞いてもらったり今後のアドバイスなどを受けることで、気持ちが軽くなるんです!
ただ話を聞いてもらうお悩み相談などではなく、きちんと占ってもらえるので具体的なアドバイスをもらえるので納得もできますよ。
電話でできるのも自宅でも出先でもできるので手軽でいいですよね。
電話占いを活用して悩みが消えた人がたくさん!
電話占いは怪しくない!
まず、なにそれ怪しい!と思った方も多いですよね。
確かに詐欺まがいのことをしているサイトや占い師さんもいるようですが、そこはきちんと見極めることができます。
実際Fさんは1度、詐欺まがいのことをされたことがありますが、サイトの安全性を見極めることでなくなりました!
- 料金形態がわかりやすい
- 問い合わせ先がわかりやすく、オペレーターに問い合わせができる
- 口コミの評判がいい
- サイトのセキュリティ対策がきちんとされている
これらを確認することで怪しいサイトを避けることができたそうです。
怪しいサイトに引っかからないためにも、きちんと見極めて安心安全の電話占いでお悩みを解決しちゃいましょう!
無料相談ができる
サイトにもよりますが、初回登録で〇〇分・〇〇円分無料という特典があります。
Gさんは初めてだったので少し怖かったものの、無料でお試しができるとのことで最初の1歩が踏み出せました。
やってみたら手軽にできる上に無料で占い師さんとの相性もわかり、悩みもしっかり解決できたので次回も同じ先生にお願いすると決めたようです!
無料でお試しできるとなると、安心して試せますよね。
しかもそこで悩みが解決できるなんて最高です。
強引なセールスがない
Hさんは電話占いを利用する前は「運勢を良くするためにはこれが必要」などと言われ高額な商品を買わされるのでは?と心配していましたが、何度か利用してもそんなことはなく普通に占ってもらえて安心したそうです。
確かに初回無料などの特典があっても、なにか買わされたりしたら困ってしまいます。
何度か利用してもそういうことがなかったのなら安心ですよね!
使うことでハッピーな未来がある
Jさんはすごく悩んでいて初めて電話占いを試したそうです。
占い師さんはまず話を聞いてくれて、安心できることを言うだけではなく結果次第では厳しいことも言われたのですが、そのあとに的確なアドバイスをくれました。
そのアドバイス通りにしたら、うまくいって悩みが解決したそうです!
今後のアドバイスももらえると、どうしたらいいのかわからなくて困っているときにも助けられますよね。
まとめ
ここまで長男の嫁をやめたいほどのお悩みと、その解決方法のオススメをご紹介してきました。
最後にまとめておきますね。
長男の嫁をやめたくなるほどの悩み
- 義両親との同居強要
- 盆暮れ正月など長期休暇に義実家訪問、手伝い
- 孫は絶対男の子を産め!
- 家業は継がなければならない?
- 義両親の介護
悩みの解決方法
- 旦那さんときちんと話し合う
- 物事を少しだけポジティブに捉えてみる
- 電話占いを利用する
長男の嫁というだけで色々な悩みを抱えることになりますよね。
でも困ったときは身近な旦那さんに助けてもらったり、時には占いに頼って助けてもらったり心を軽くしてもらうのもいいのではないでしょうか?
最後におすすめの電話占いをご紹介しますね!
おすすめの電話占い
おすすめは【ヴェルニ】というサイトです。
創業17年と電話占いの中では老舗です。
しかも在籍している占い師さんはなんと1000人以上!
これだけ長いこと続けられて、在籍している占い師さんが多いということは「健全なサイトなんだな」と1つの安心材料になりますよね。
霊視や霊感・スピリチュアル・タロット・占星術など占いや鑑定の種類も豊富です。
しかも今なら新規登録で最大5000円分が無料になりますので、ぜひこの機会に試してお悩み解決のための第1歩を踏み出してみましょう!
コメント